ライフログ 2025年 夏の青森旅行 この夏は、私の両親を伴って青森に行ってきました。私自身、初の青森行きでした。交通手段は小牧空港から飛行機で青森空港へ。その後、青森県内はレンタカーといった感じでした。両親のお世話がなかなか大変でしたが、終わってみると良い旅行でした!以下、写... 2025.08.25 ライフログ
ライフログ 2025年 夏の美術館巡り(名古屋編) 前回の投稿で浜松美術館を紹介しましたが、今回は名古屋です。お盆休み真っ最中の一日を、名古屋へ日帰りで行って参りました。まずは、名古屋の栄にある愛知県美術館へ。お目当ては「竹内栖鳳展」。2年ほど前に、仕事で京都に行った際、京セラ美術館でも竹内... 2025.08.16 ライフログ
ライフログ 2025年 夏の美術館巡り(浜松編) この夏もライフワークである美術館巡りに行ってきました。まずは浜松市美術館で開催されている「大ガラス絵展」。正直、ガラス絵って何なのかよく分かっていない状態で訪れました。まあ、ステンドグラス的なものかな?実際見てみると、ガラスに着色しているせ... 2025.08.16 ライフログ
ライフログ てっぺん取った話 ひさしぶりの投稿となりました。この休日は、自宅から車で小一時間ほどにある、浜松市天竜区の「光明山光明寺」に行ってきました。訪れたきっかけは、奥さんがインスタか何かで発見し、「眺めが絶景」「癒される」と評判だったから。ということで、さっそく愛... 2025.08.12 ライフログ
ライフログ 株主優待と梅干し ひさしぶりの投稿となりました。今回は、またもやお得品をゲットしたお話です。まずは、株主優待編。といっても私ではなく、奥さんが持っている株。それは永久保有株と言われることが多いKDDIです。今回は、カタログギフト的な優待から、おいしそうな飲み... 2025.07.19 ライフログ
ライフログ 資生堂アートハウス この日は静岡県掛川市にある「資生堂アートハウス」で展覧会が行われているということで、行ってきました。このアートハウスですが、ふだんは木金土のみの営業ということで、この日は展覧会期の最終日、土曜に滑り込みしました。初めて行ったのですが、ふだん... 2025.06.08 ライフログ
ライフログ 梅が豊作 昨年、我が家の庭に君臨している梅の木は、不作でして、収穫できた梅の実はわずか10~20個でした。しかし、今年は豊作。驚くほど実が育ち、収穫を待っている間にも相当数が地面に落ちていました。そして満を持して、昨日、全てを収穫しました!(ちなみに... 2025.05.25 ライフログ
ライフログ ぶらり途中下車の旅 今年のゴールデンウイークは、物価高、人混み、宿泊代高騰、ガソリン代高騰を受け、旅行はやめました。その代わりにコスパの良い楽しみとして、「ぶらり途中下車の旅」を敢行。行先(というか乗る鉄道)は、天竜浜名湖鉄道(以下、天浜線と記載します)。静岡... 2025.05.04 ライフログ
ライフログ 日帰りアートの旅(東京) この日は、奥さんが親戚と温泉旅行に出かける予定があったので、東京へ一人旅行でした。お目当ては、三菱一号美術館で開催中のビアズリー展。私がオーブリー・ビアズリーについて知ったのは、原田マハさんの著書『サロメ』を読んだときでした。表紙絵はもちろ... 2025.03.23 ライフログ
ライフログ 南知多へ・・・ この日は、起床後に思い立ち、南知多へ日帰りドライブに行ってきました。お目当ては「つぶて浦鳥居」、「荒熊神社」でした。家を出発したときは小雨が降っていましたが、知多半島に入るとだんだん天気が良くなり、南知多に着くと、待っていたのは、晴天でした... 2025.03.09 ライフログ