投資 出口戦略 65歳まで資産運用した後は取り崩しへこの記事では、来年51歳を迎える投資初心者の私が、15年後(66歳)からの投資戦略をお伝えします。これから投資を始めようとしている人(特に40代後半~50代の人)へ、少しでも参考になれば嬉しいです。!まず... 2023.08.12 投資
投資 続けりゃ良いんだ! この記事では、投資初心者の私が、インデックス投資のこれからの戦略を書いていきます。これから投資を始める皆さんへ少しでもお役に立てればと思います。インデックス投資はとにかく長期でやるべし!投資を始めて1年の私の言葉としては説得力がないですが、... 2023.08.10 投資
投資 投資信託を売っちゃった話 この記事では、投資初心者の私が投資信託を売却してしまい、実際に損失が出た話を書きます。これから投資を始めようとする方にとって、少しでもお役に立てればうれしいです。投資信託にはインデックスファンドとアクティブファンドがある私が現在、運用してい... 2023.08.07 投資
投資 投資初心者あるある 私は昨年の夏に投資を始めました。この記事では、初心者が個別株(つまり或る会社の株式)の投資に手を出すと、「こんな痛い目に合うかもしれません」という、私の体験談をご紹介します。これから投資を始めようとしている方に、少しでも参考にしていただける... 2023.08.04 投資
投資 開始1年後! (楽天証券HPより引用)これが、この記事を書いている2023/8/2の投資運用状況です。投資元本に対して、15%くらいプラスです。ビギナーズラックとは言え、... 2023.08.02 投資
節約 非課税の収益 資産形成で大切なことは・・・・投資・節約・収入UP と、いろんな人が言っていますよね。そこで、私もこれまでの人生では全く意識してこなかった「節約」に取り組んでいきます。節約は、日常的に買っているものから!ということで・・・ここ数日天気が良か... 2023.08.01 節約